2017年になってからすでに1週間ほど経っていますが…
明けましておめでとうございます。
年越しはサンディエゴから車で2時間ほどのパームスプリングスで。大晦日は雨だったので無理かなーと思っていたのですが、雲の切れ目から昇ってくる初日の出を見ることができました。
本年もよろしくお願いします。
2017年になってからすでに1週間ほど経っていますが…
明けましておめでとうございます。
年越しはサンディエゴから車で2時間ほどのパームスプリングスで。大晦日は雨だったので無理かなーと思っていたのですが、雲の切れ目から昇ってくる初日の出を見ることができました。
本年もよろしくお願いします。
素敵なクリスマス過ごされましたか?
今年も残り一週間。
今日のクリスマスポットラックにお友達が持ってきてくれたのが、リース型のパン。
見た目もお味もサイコーでした。
クリスマスまであと10日。
日曜日に参加したクリスマスパーティで、主催者のKimono Bloomさんからいただいたクリスマスギフト。オレンジカウンティで活躍されているdinetteのてるみさんの和菓子で、パッケージも中のお菓子もアートのような美しさです。
栗の甘露煮が入ったすはま「栗拾い」と和三盆の干菓子「枯葉」。
食べてしまうのもったいなかったですが、とても美味しくいただきました。
今日は朝からどんよりな空模様。
一日雨かなぁと思っていたら、一瞬晴れて2重の虹が出ました。
そしてそのあと、日本の東北地方で地震と津波のニュース。
被害が大きくならないことを祈っています。
約ひと月の日本滞在を終えて、昨日サンディエゴに戻ってきました。
今回の滞在の主な目的は:
滞在中は比較的お天気にも恵まれ、実りの多い毎日でした。
詳細はまた少しずつ。
サンディエゴ・ベイをはさんでダウンタウンの向かいにあるコロナド・アイランド。
ここに行くのはコロナド・ブリッジを通って行くのですが、これがなかなかの絶景スポット。海面からかなり高いところに橋があって、その上まっすぐではなくカーブしたり上下したりするので、気分はちょっとした遊園地のアトラクションです。歩いて渡ることはできませんが、それでも高所恐怖症の人の中には車でこの橋を渡るのは無理、という人もいるらしい。
この日の朝はお天気がいまひとつでしたが、それでもシルエットで浮かびあがる橋の姿はカッコよかったです。
9月も半ばを過ぎ、サンディエゴもずいぶん涼しくなってきました。
今年の夏は前半がバタバタと忙しく、後半は少しのんびりできたかな。
写真はサンディエゴのパシフィック・ビーチ、PBと呼ばれるビーチタウンのピア。
若者の町なのでふだんはあまり行かないのですが、取材撮影のついでに少しお散歩。
あれから半年、まだまだ全然じっとできない茶々、9ヶ月。
私の時とは違う、桃くんと家族との距離。
エアプランツのお花が咲いたので、せっかくなので器をかえて写真を撮りました。
上はいつも私が使っているテラリウム用のディスプレイガラス。
数年前にお花好きのお友達からエアプランツと多肉植物の寄せ植えをいただいた時のもの。あの頃はエアプランツなんて名前も知らず、水やりほとんどしなくても大丈夫と言われ、ミイラにしてしまったのですが。
うちのエアプランツに花が咲きました。
イオナンタと呼ばれる小さめで育てやすい種類らしいのですが、去年買ったふたつのうちひとつは枯らしてしまい、今度こそは!とひと月ほど前に連れて帰ってきた子です。
平日木曜日のビーチ。
まだ4月ということもあって、人も少なくのんびりな雰囲気いっぱい。気温も高すぎず気持ちの良い午後でした。
ふたりの人がビーチを歩いている写真 (↑) をInstagramにもアップしたのですが、その写真に「水の量が凄いなぁ。」というコメントをしてくれた人がいました。海を眺めて、青いなぁ、広いなぁ、大きいなぁと思うことはありますが、水の量が凄いと思ったことは実は一度もなかったので、なんだかとても新鮮でした。
昨年8月のインディアナポリスに続いて2度目のMotoGP観戦。テキサス州オースティンにあるサーキット・オブ・ジ・アメリカズ(Circuit of The Americas – COTA)に行ってきました。
1909年オープンのインディアナポリスのモータースピードウェイ(Indianapolis Motor Speedway)とは違い2012年にオープンしたばかりの新しいサーキットなので、スタンドもパドックもまだまだピカピカ。ビューイングエリアも広々していて気持ちよかったです。
写真はiPhoneとSnapseedというアプリを使ってミニチュア加工。車やバイクはおもちゃっぽくなりやすいので楽しい。
(左上:MotoGPではなくMotoAmerica Superbikeのスタート時 | 右上:バレンティーノ・ロッシ)
(左上:アレイシ・エスパルガロ | 右上:マーベリック・ビニャーレス)
今回もスズキの知人にお世話になりました。いろいろありがとうございました!
(↓) iPhone以外で撮った写真はこちら。
Circuit of The Americas, Austin | PHOTOMO.COM
(↓) 昨年のインディアナポリス・モタースピードウェイの写真はこちら。
Indy Motor Speedway, IN | PHOTOMO.COM
サンディエゴの近く、ラホヤにあるソーク研究所。生物や医学関係の研究所ですが、建物の美しさでも有名なところです。
先日、前から気になっていた平日の12時からやっているアーキテクチャーツアーに参加しました。
ツアーは12時からですが、その20分前から研究所で働いている人から話を聞ける “Meet a Scientist”という時間があります。
私が参加した日はイザベラさんが神経科学やiPS細胞のことなどをわかりやすく説明してくれました。山中教授の話もでてきてなかなか面白かったです。が、iPS細胞の話はやっぱりSFの世界のようでちょっとこわい…
12時からのツアーは参加者15名ほど。建物の中は実際に研究が行われているラボなので入れませんが、この研究所を設計したルイス・カーンのことや建物の建築的な特徴などを説明してくれました。
近くにはパラグライダーのグラダーポートがあるので、研究所のプラザ(中庭)でぼーっとしていると青い空と海をバックにパラグライダーが視界を横切っていきます。
研究所は海が近いのでカモメが水路に水を飲みに来たり、この日はとても気持ちのよいお天気で寝転がって電話してる人もいたり。
なんだかとてものんびりした風景。
ツアーに参加しなくても、このプラザのあたりは自由に入れるので(5時に門が閉まります)、お天気の良い日にまたお散歩がてら行ってみようと思います。
その他の写真はこちら ↓
Salk Institute, La Jolla, CA | PHOTOMO.COM
ソーク研究所のアーキテクチャーツアーの情報はこちら ↓
Salk Institute Tour Imformation
怖がりなので、何回会ってもなかなか近寄ってきてくれないゾロ。
全然じっとできない茶々、3ヶ月。
東日本大震災から今日で5年。
サンディエゴは青い空が眩しい暖かい一日でした。
約2週間の日本滞在。
前半は東京で姉の漆の作品展の手伝いとSugarLab.さんのレッスン撮影、後半は実家のある和歌山で家族や友人たちと過ごしました。
今回は東京で和歌山に縁のある人との出会いがあったり、ネットでしか知らなかった人たちと実際にお会いできたり。世の中以外と狭いんだなぁ、人と人ってつながってるんだなぁと思える日々でした。
写真は和歌山の紀の川。ここを越えるといなかに帰ってきたなぁと思える場所。
今回は帰りの飛行機に乗るために関西空港へ向かうバスの中からなので、「ただいま」ではなく「またねー」。
次にここを越えるのは秋の予定。
毎年この時期になると町のあちこちで見かける、真っ白な桜のような花を咲かせる木。
少し時期が早いけど桜なのかなぁ、ちょっと違うなぁとアメリカに来てからずっと思っていたのですが、去年やっとマメナシという木だということがわかりました。暖かくなったせいか、ここ数日で一気に満開になっています。
今年は寒かったので、例年より遅めの満開の気がしていたのですが、去年のちょうど今日も同じように写真を撮っていました。(左下)
ちなみに右下は4年前の今日。葉っぱが赤くて花がピンクっぽいので、マメナシではないような気もしますが、この時期はあたたかくなってきて桜の花が恋しくなる季節のようです。
ホームスタジオ撮影・番外編。
ミニチュアダックスフンドのミッドナイト。とってもちっちゃくてちょっとぽっちゃり。
フローリングの床の上を、ちゃかちゃか音をさせながらつるつる歩いてました。